幼保連携型認定こども園 つぼみ保育園

保育室からこんにちは!

コンコンコン♪「おじゃまします。」「どうぞ~」

2015_0611誕生会・すみれ組0066_R

すみれ組の保育室では、ひまわり組のお友達と一緒に木のおもちゃ風船で遊んでいました。

木のおもちゃや楽器は赤ちゃんも大好き!かわるがわる遊んでいました。

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]

2015_0611誕生会・すみれ組0075_R

[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]

2015_0611誕生会・すみれ組0068_R

[/wc_column][/wc_row]

腕の力がついてきてハイハイが上手になってきました。

おもちゃめがけてよいしょよいしょ!「やったー!届いたー!」

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]

2015_0611誕生会・すみれ組0087_R

[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]

2015_0611誕生会・すみれ組0088_R

[/wc_column][/wc_row]

木のをコロコロコロ~

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]

2015_0611誕生会・すみれ組0091_R

[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]

2015_0611誕生会・すみれ組0086_R

[/wc_column][/wc_row]

わーい、ふわふわふうせんだ

2015_0611誕生会・すみれ組0094_R

わたしのお気に入りのリュックなの!

2015_0611誕生会・すみれ組0089_R

お友達の頭に手を伸ばして何をしているのかな?と思ったら…

2015_0611誕生会・すみれ組0069_R

「かわいい、かわいい」頭をなでなでしたかったようです(笑) 😀

2015_0611誕生会・すみれ組0073_R

その頃ゆり組(5歳児)年長さんは、月刊絵本でお勉強をしていました。

2015_0611誕生会・すみれ組0098_R

手でつかめるシャボン玉の作り方やたなばたのお話を聞いていました。

「いろいろなシャボン玉があるんだね、今度作ってみようね」

[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]

2015_0611誕生会・すみれ組0101_R

[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]

2015_0611誕生会・すみれ組0104_R

[/wc_column][/wc_row]

「えー、おりひめとひこぼしは一年に一度しか会えないの?」「かわいそう…」

もうすぐ小学生ですが、だんだんと先生のお話をちゃんと聞けるようになってきました。

Return Top