教育・保育活動みんなで奏でるよ!あこがれのマーチングバンド運動会のオープニングを華やかに飾ってくれるのは、年長組(ゆり組)の鼓笛演奏です。 今年の曲は「聖者の行進」7月、演奏する楽器が決まったよ! 今年はアメリカ民謡「聖者の行進」を演奏します。新しい楽譜ができました! はじめにエレクトーンでどんな曲か、たんぽぽ組やさくら組のお友達もみんなで聞きました。「なんか聞いたことある!...
教育・保育活動Let’s EX Dance!~みんなで踊ろう!EXダンス体操(運動会の体操)9月の運動会に向けて、練習の様子などをお伝えします。 開会式の準備体操は「EXダンス体操」です。7月から大きなスクリーンでEテレEダンスアカデミーEXILE USAさんのレッスンお手本を見ながら練習してきました。 昨年ヒップホップ教室でAPPLE先生にいろんなステップやダンスを教えてもらいましたが、 EXダンス体操はダ...
遊びすみっこぐらしと仲間たちある夏の日のこと… 「保育園に新入りのぬいぐるみが来たんだってさ!」「え?本当??」ヒソヒソ… 園には子どもたちがくつろいで過ごせるようにとリラックマなどの癒し系のぬいぐるみがありますが、新しくすみっこぐらしのぬいぐるみが仲間入りしました。 しろくま、ぺんぎん、とんかつ、えびふらいのしっぽ、ざっそう、ほこりなどなど、す...
つぼみ農園じゃがいも、ゲットだぜ!~つぼみ農園のじゃがいも掘り先週から暑くなり、保育園では水遊びをしたりと毎日元気に過ごしています。 8月2日(火)の朝、つぼみ農園のじゃがいも掘りをしました。 手で土を掘ると、大きなじゃがいもが次々出てきます。 うわーでっかい! 「いいなあ、ぼくもやりたいなあ」(小さい子はまた今度別のお野菜を収穫しますよ。お楽しみに…) これも大きいよ! ぼくの...
異年齢交流・幼保小連携2016年 夏休み工作教室 小学校のお兄さん、お姉さんが来てくれました昨日は青森市内の小中学校の1学期の終業式でしたが、 今日は保育園を卒園した卒園児さんをお迎えして夏休み工作教室が開かれました。 16名全員再会です 園長先生から小学一年生のみなさんとごあいさつ。「工作など楽しく過ごしましう」「今朝はラジオ体操行きましたか?」の質問に「行ったよ」と元気なお返事。 早速工作を作ります。牛乳...
教育・保育活動みんなでかけっこ よーい、どん!今日は朝は曇り空でいくらか過ごしやすかったので、お外で運動会の行進練習や体操、徒競走をしました。 駆け足で退場後、 徒競走(かけっこ)です。 一番小さなひまわり組(1歳児クラス)のお友達。「位置について、よーい!」 「どん!」 去年はまだハイハイやよちよち歩きだった子も、可愛らしく走ります。 ゴール! さくら組(2歳児...