行事浅虫水族館へバス遠足(ゆり組・ばら組)ゆり組(5歳児)、ばら(4歳児)のみんながとても楽しみにしていたバス遠足… 「いってきま~す!」と元気に保育園を出発! 甲田中学校通りバス停まで歩くと、もう大型バスが待っていました。 運転手さんに「よろしくお願いします!」とあいさつし、浅虫水族館へ… バスの中はとてもにぎやか 🙂 早めに出発できたので、予定より早く到着...
つぼみ農園よーい、どん!ぽかぽかといいお天気!ほとんどのクラスでは戸外あそびをしました。 「よーい、どん!」園庭でかけっこしているのはたんぽぽ組(3歳児) 「がんばれ~!」 バランスをとりながら、つぼみ農園のレンガからレンガへぴょんぴょんぴょん! 今年のつぼみ農園のお野菜は?? 「きゅうり」「なす」「さつまいも」など札のひらがなを読んでいまし...
遊びやった!できたよ!ジグソーパズル夕方の自由あそびの時間、いろいろな遊びのコーナーを作っています。 こちらはジグソーパズルのコーナー 車やどうぶつ、キャラクターの絵がばらばらになったピースをくっつけて、一枚の絵にします。 集中して次々とピースをはめていき、「できた!」 達成感を味わいながら次のパズルと繰り返し遊んでいました。 2・3歳のお子さんでも、ち...
遊びドラえもんがやってきたドラえもんの大きな看板を寄贈していただきました。 キャスターのある台座についていたのですが、せっかくなので園庭側の園舎壁面に取り付けてもらいました。 立体的でやさしそうなドラえもん。「わーい!」子どもたちも大よろこび! フープで遊ぼう! 戸外遊びで人気の遊びのひとつ、「フラフープ」 腰の周りをくるくる回すだけでなく、下...
教育・保育活動うららかな春…おはながわらった♪今年の春はあたたかく、桜の開花は一週間早いそうです。「お花見に行ったよ!」と教えてくれるお子さんもいます。 保育園の園庭の桜も満開です!去年よりも花の房が大きいように感じます。 ぽかぽかお天気なので、ござをしいて、飲み物やおやつを食べながらお花見ごっこをしました。 ぽかぽか気持ちいいなあ! 玄関前には色とり...