幼保連携型認定こども園 つぼみ保育園

つぼみ保育園の記事一覧( 20 )
とうもろこしと枝豆を収穫しました!

とうもろこしと枝豆を収穫しました!

お盆明けの月曜日。 新潟、福島、五所川原、下北、海、山…お父さんやお母さんのご実家に帰省したお子さんも多かったようですが、みんな元気に登園しました。 夏空と太陽が眩しかったですね。 お休み明けだったので無理をせず、運動会の行進と体操の練習をしました。 ゆり組はその後とうもろこしと枝豆を収穫しました。 下にぐいっと押して...
暑い日が続いています

暑い日が続いています

30度を超える夏日が続いています。 気温が上がりすぎないうちに朝の戸外遊びをしました。 テントの下に椅子を置いて、日陰でいつでも休めるようにしています。 新しいブルーのアンパンマンパラソルの下にも椅子を置いて休憩場所を作ることに…「手伝ってくれる?」「はーい」片方ずつ持って3つ運びました。 「わーい!ちょっぴりすずしい...
夏休み工作教室(2015年)

夏休み工作教室(2015年)

7月24日(金)、異年齢等交流事業の一環として、つぼみ保育園を卒園した小学1年生をご招待し、夏休み工作教室が開かれました。 13名の元気な一年生が遊びに来てくれました。みんなすらりと背が伸びました。 はじめに園長先生からみなさんへごあいさつ。 「今日は工作を作ったり、なつかしい保育園の給食を食べて楽しい一日にしてくださ...
鼓笛演奏の実演「小さな世界~イッツ・ア・スモールワールド」

鼓笛演奏の実演「小さな世界~イッツ・ア・スモールワールド」

運動会で年長組(ゆり組)がオープニングで演奏する鼓笛の曲が決まりました! 東京ディズニーランドの「イッツ・ア・スモールワールド」でおなじみの「小さな世界」です。「ディズニーランドに行ったことある人!」と聞くと「ハーイ!」 楽譜、アレンジは吹奏楽部出身の職員の手作りです。幼児向けにかんたんなリズムですが、毎年少しずつアレ...
アーウッ! おばけだぞ~!

アーウッ! おばけだぞ~!

おととい、昨日と気温が30度まで上がりとても暑かったですね。今日は6度下がり幾分過ごしやすい一日でした。 畑の土はあっという間に乾くので水やりを交代でがんばっています。 トマトは実が大きくなってきました。もう少しで赤くなるかな? ピーマン、なす、きゅうりはたくさん穫れました。給食室に持って行き、給食の時に味噌マヨをつけ...
Return Top