教育・保育活動やった!できたよ!サーキット遊び金曜日は4・5歳児がスイミングに出かけるので、2・3歳児クラスとスイミングのお留守番のお友達はお遊戯室で体を動かして遊んでいました。 こちらは「サーキット遊び」です。保育園にあるマットやくるりんランドなどの運動遊具でコースが作られていました。 よーいどんでスタート、赤と青の四角いホップジャンプベースをバランスをとりなが...
子育て支援事業*春のおはなし会のお知らせ*(つぼみ保育園・子育て支援事業)4月23日の「子ども読書の日」(文部科学省)に合わせ、春のおはなし会を開催します。大型絵本の読み聞かせのほか、手遊びやエプロンシアターなど保育園ならではの楽しい内容です。在園児だけでなく、一時預かりをご利用の方、就学前の小さいお子さんはどなたでも参加できます!皆さんお誘いあわせてお越しください😀 日 時...
遊びサクラ色♪…さくら組の戸外遊び今日は朝少し肌寒かったですが、次第に青空が見え、みんなで園庭で遊びました。園庭の桜はつぼみがふくらんで今週に入り開花。今日はだいぶ花開きました。 新しくなったすべり台はさくら組(2歳児)のお子さんでも遊びやすく、階段よりも手を使って登れるプラネットが人気です。 楽しいよ! 何度も滑っていましたよ。 ピースサイン...
行事【平成29年度入園式】写真の閲覧と注文について(アイキャンパス)先日の入園式のお写真を、街のカメラ屋さんの写真ネット販売システム「i-CAMPUS」で閲覧・注文できる準備が整いました。閲覧のみでも結構です!ぜひご活用ください!! i-CAMPUSへのログインはこちらからどうぞ ※ログインには園で配布するID/PASSが必要です。 i Campusへログイン i-CAMPUSの操作...
行事ご入園おめでとうございます<平成29年度つぼみ保育園 入園式>4月8日(土)平成29年度の入園式が行われました。 今年は0歳から4歳までのお友達、12名が入園し、うさぎのぴょんたくんと一緒にお祝いしました。 入園式では「きみのなまえ」の歌に合わせて新入園児さんを紹介。大きな声で「◯◯くーん(ちゃん)とお名前を呼ばれると元気に「はーい!」とお返事。 お名前が呼ばれると、スクリーンに...